2/26/2010

[長崎編] 長崎には猫が多い

ふと長崎には猫が多い・・・?


Posted by Picasa


関 連 記 事



2/24/2010

[長崎編] 活車海老を食べる幸せ

おがくずの中に隠れていたのは車海老!妹のだんなさん家族が久しぶりに揃って長崎を訪れる私たち夫婦のために用意してくれたもの。本当にありがたいです。


お刺身、塩焼き、そして刺身のときに出る頭の部分は次の日のお味噌汁に。美味しい~!!


ごちそうさまでした。


関 連 記 事



2/22/2010

[長崎編] 江山楼のちゃんぽん

Posted by Picasa
ブリックホールでのコンサートの前に、浦上店にて一人ちゃんぽん。
どうしても食べたかったのだ。



関 連 記 事



[長崎編] とんび注意!

きになる看板・・・・。

かんころ餅は、干したサツマイモを混ぜ込んだ餅。すごく美味しいけど、焼いて食べることしか知らなかった。カンコロパフェ、結構、美味しそう!!

Posted by Picasa
長崎の空にはよく「とんび」が飛んでいます。いつの間にご飯に手を出すようになったんだろう??


関 連 記 事



せんねん灸 @銀座

旧正月の頃、ここは北京かと思うほど中国人観光客の多い銀座を歩いていると、せんねん灸の銀座ショールームを見つけました。ベイエリアでお世話になっている鍼灸の先生が、「体質改善にはここに通うだけじゃなくて、こつこつお灸を自宅でやるのがいいよ」と教えてくださって、初心者でも簡単にできるせんねん灸を勧めていただいたのでそれから使っています。

ショールームには流石にたくさんの種類のお灸が置いてあって、いろいろ試せるのが嬉しい。においの少ないもの、にんにく、みそ、しょうが灸などにトライしてみました。熱さは台座の厚みで調節するそうです。お灸という言葉でイメージする”ジジくささ”を消すためでしょうか、カラフルで可愛いんです。

プロパー価格で購入する代わりに、いろいろサンプルをつけてもらえるのが直営店の良さですよね。



Posted by Picasa
東京都中央区銀座5-10-9銀座YKビル3F
定休日/日曜・月曜・祝祭日
TEL.03-6280-6668 http://www.okyu-room.jp/


関 連 記 事



2/20/2010

[長崎編] 桃カステラ

長崎の桃の節句の定番といえばこれ、桃カステラ。長崎人の常識ですね。
こちらは茂木一〇香のもの。一〇香(いちまるこう)といえば「いっこっこう」が有名ですが、春のお菓子ということで。

Posted by Picasa
実際に食べる段階になると、桃の白い砂糖菓子の部分が激甘なので、私はそこだけは観賞用として横において、その他の部分を美味しく頂きます。

季節を感じるものがあるっていいな。


関 連 記 事



2/19/2010

[長崎編] 女神大橋から見る Queen Mary2寄港

世界を旅する客船、クイーンメリー2が長崎に寄港するというので、早起き。長崎港の入り口にある女神大橋に行きました。橋の上での駐車は当然禁止なので、橋の手前にある駐車場に車を止め、2月の日の出前のまだ薄暗い寒空の中を橋の真ん中まで歩きます。

女神大橋は高さ65m。一方クイーンメリーは海面から62m。この3m差のおかげで長崎港には入港できるんです。この後の寄港地の横浜はベイブリッジの下を通れないため、通常の大さん橋ではなく、大黒ふ頭につけたそうです。

寒いけど、橋から眺める長崎の街もいいものです。



かなり近い!ブリッジにいる船員さん、デッキの中央には橋の下をくぐる瞬間を見るため早起きに成功したお客さん、デッキ後方には調理場スタッフが手を振っています。

それを見た橋の上のおばちゃんが「あんたたち朝ごはんはもう作ったとね~?」とツッコんでました。(笑)長崎弁、なごむわ~。

Posted by Picasa


関 連 記 事



2/18/2010

[長崎編] 食べるミルクセーキ@ツル茶ん

名物トルコライスをだすお店「ツル茶ん」。トルコライスだけでなく、ミルクセーキもいいよ。

長崎のミルクセーキは語源のミルクシェイクからイメージするどろどろの液体ではなく、ミルクかき氷といったほうが良さそうなもの。ストローではなく、スプーンで食べます



Posted by Picasa
帰省したときに集まってくれた学生時代の女友達と、ミルクセーキで一息。


関 連 記 事



2/16/2010

[長崎編] とんかつ浜勝

私と夫がこよなく愛する、とんかつ浜勝。リンガーハットグループが経営するとんかつ屋さん。日本にいる間は関東では食べられなくて残念だと思っていたら、さっきHPをみたら関東進出していた・・・。いつの間に!

浜の町をさるいた後に、お昼ごはん♪

ご飯 白米or麦ごはん
キャベツ 千切りor 角切り
味噌汁 白味噌or赤味噌 
この辺が選べるのは、他のトンカツ屋さんもあるとおもうのだが(多分・・)、でも浜勝には私の心をつかんで離さないアイテムがあります。

それは、ぶらぶら漬け(刻み唐人菜の漬物)。京都のすぐきに似てるやつ。これを楽しみに来ていると行っても過言ではないね。以前、と言っても多分10年ぐらい前だと思うけど、このぶらぶら漬けは小壷に入って気前よく卓上に置かれていたのだが、いつの頃からか、漬物3種の皿盛で量が減って出てくるようになった。もちろん、お代わり自由なので問題はないのだが。ぶらぶら漬けってあっさりした味でいくらでも入るので一回転で小壷が空っぽになる、なんて事も多かったのでは?

重ねかつ膳

バラエティかつ定食
このなかにあるチーズ入りのオランダかつが食べたいばっかりにいつも選んでしまう一品。

あ、父親イチオシの「とんかつ文治郎」に行きそびれてしまった。次回はそちらにも行こうっと。


関 連 記 事



2/15/2010

[長崎編] 魚

スーパーや市場に行くとアドレナリンがでます、よね。

普段のアメリカの食料品の買い物も楽しいのですが、この日は「うわー、すごい!」って興奮しました。そう、魚です。ふらっと立ち寄った夢彩都の地下スーパーの魚売り場です。

なんといっても新鮮さが違います。魚がピチピチしてます。




Posted by Picasa


関 連 記 事



2/14/2010

[長崎編] 亀山社中へ行ってみた

崇福寺、興福寺などのお寺が並ぶ寺町を歩くと、亀山社中の案内札がいくつもあり、迷うことなく上り口がわかります。長崎は坂の町。細い階段をゆっくりと歩き出します。


坂の途中、こんな句がいくつか掛けられてあって、なごみますよ~。階段をあがるにつれ、町の景色も開けてきます。が、息もあがる!

龍馬のブーツ像

Posted by Picasa
この日は両親、私たち夫婦の4人で行ったのですが、県外出身の夫はともかくとして、みんな今日が初めての訪問。(笑)近くにあるのに、遠かった。

「龍馬伝」の長崎編が楽しみです。


関 連 記 事



[長崎編] ランタンフェスティバル初日

長崎の冬の風物詩としてすっかり定着しましたね、ランタンフェスティバル。旧正月を祝う春節祭。ランタンが飾られるエリアも初期の新地中華街から、浜の町、中島川の眼鏡橋まで広がっていました。

夜の点灯式に行こうと計画していたのですが、天気予報は夕方から雨。悩んだ後、昼のうちにひとまず見ておくことに。


路面電車。運賃は大人120円。長崎観光の便利な足です。

NHK大河ドラマ「龍馬伝」にあわせて、浜の町にも「まちなか龍馬館」が期間限定でオープンしています。実は私、今まで大河ドラマに関してはどのドラマも最初から最後まで全編をみおわったことがなく、「篤姫」も薩摩編のときはノーマーク。「龍馬伝」は今のところ欠かさず観ています。これが初めての完走ドラマとなるかな?

眼鏡橋

これから、寺町から坂を上って亀山社中に向かいます。


関 連 記 事



2/13/2010

[長崎編] 茂木の恵美で昼食♪ 

長崎に着いてから、ここぞとばかりに海の幸を味わっています。昨晩は実家で蟹鍋♪でしたが、今日は両親、妹家族、祖母、そして私たちの計10名で長崎の奥座敷、茂木へ行ってきました。

茂木にある割烹料理屋さんは、新鮮で美味しい魚料理を堪能しにいくところとして認識されています。テレビなどでも取り上げられることの多い「二見」をはじめとして、「かね万」「恵美」などの名前があがってきますが、今日は「恵美」での食事です。

お料理はどこもそんなに変わらないので、送迎マイクロバスを用意してくれたのが決め手で恵美となりました。

目の前は海。晴れた日には島原半島が見えます。
芝海老の唐揚


酢の物 (鮑 他4種)

伊勢海老活造り

鯛の浜焼き
車海老塩焼 さざえ壺焼き
(付け合せのさつまいもがとってもあう!)




結構なボリュームなので、途中からは持って帰るものとここで食べたほうが美味しいものを分けていきます。鯛の浜焼きは、自宅で鯛めしにして軽い夕食としていただきました。これもびっくりするほど美味しかった!

茂木一◯香 本店にて

お腹も満たされた帰り道、運転手さんにお願いして、茂木に本店がある「一〇香」に寄り道してもらいました。それぞれ、「いっこっこう」や「茂木びわゼリー」を買い求め、おみやまでもってほくほく顔の一行は帰路についたのでした。



関 連 記 事